今週は、このページでもサインを公開した10月26日に買いで入った
理由の買解説をします。
まずはこちらのCFD日足チャートをごらんください。
①で一目均衡表の基準線を下抜け
②で一目均衡表の基準線を上抜け
③で下に長いヒゲを残しつつ実体で基準線を上抜け
基準線は強いサポレジラインです。それを下抜けた次の足で戻すときは
下落を嫌がるというか下落の否定としてとらえます。
さらに③で長いひげの陽線も出たので下落に対する強い抵抗がわかります。
ということで26日は迷うことなく買いで入れました。
②の足を見て25日で買いで入るという選択もできましたが
前の足の陰線に対してもどりが浅く、基準線の上抜けも曖昧
なので見送ることにしました。
ちょうど金曜日も同じような感じになっているので
1日も買いで入る見込みです。
今日は以上です
コメント